2017年12月31日

やるでないの年賀ハガキ

aw_0983c.jpg
 「ははー、オヤジこのクソ忙しい年末に一体何やってんのー?」
 ただ年賀状撮影してるだけですが・・・

DSC_4314c.jpg
 ある方のブログを見てたら今年?の年賀用インクジェット紙には隠し絵隠し文字があるらしいです。早速よーく見ると・・・

DSC_4313c.jpg
 おー!こりゃなかなかのもんだね。
 ここ以外にも上下の絵の部分に3ヶ所ほどあるみたいです。相当拡大して見ないとわからないけど。

 最近接写に凝っている byオヤジ

posted by ぴぴまろママ at 07:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月29日

落ちていた爪

 オヤジが住んでいるのは冬でも温暖だと言われる兵庫県南部です。でも年食ってだんだん耐寒性が無くなってきました。

DSC_4183c.jpg
 あんたらはいいよねー、毛皮着ていつも暖かい場所にいられて。

DSC_4193c.jpg
 話は変わるけど部屋に爪が2本落ちていました。大きさと色からどうもピッピの狼爪のようです。折れたの?でも何で?
 犬の爪が伸びたら自然に先っぽのガワだけはがれてとれる、なんて話は聞いたことありません。この爪をよく見ると人間での場合にいうところの“巻き爪”みたいな構造になっていて、無理矢理はがれたり折れたりしたようには見えません。
 もともとピッピは運動量が多いので爪切りしたことはありません。狼爪だけは年に1~2回先っぽちょっとだけ家で切りますが。

DSC_4197c.jpg
 ピッピの爪先見ても特に異常も変わったとこもないし不思議だな。

DSC_4200.jpg
 年賀状は「筆まめ」というソフト買ってきて特急でつくりました。

 来年やっと年金をまともに支給される歳になる byオヤジ

posted by ぴぴまろママ at 15:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月24日

内緒?の散歩道

DSC_3154c.jpg
 別に内緒でも秘密でもないんだけれど、そんな雰囲気がするたまーに通る散歩道。この地下道は120cm以下位の身長じゃないと直立して歩けません。距離は短いけどここを通ると腰が痛くなります。だからオヤジはガニ股で素早く通過します。

DSC_4026c.jpg
 ここは私有地の境界にあたる見通しのきかない細い抜け道。人同士のすれ違いはお互い意識して体を避けなくちゃならないくらい狭いです。だからオヤジは犬なんか連れて入りたくないんだけれど時々マロンがどうしてもこの道を通りたがります。
 そしてマロンが見張りをしてる間にピッピがトタンの裂け目から何かめぼしいものがないか鼻っ面突っ込んで探ります。

DSC_4028c.jpg
 「マロンちゃん何にも見つからないよー」

DSC_4029c.jpg
 「よーし次行こかー!」ってただのオヤジの作り話ではありますが。マロンがここを通りたがるところまでは本当です。

 昨日開催された宝塚ハーフマラソン大会に10kmの部で参加しました。マイナーな大会ですが沿道の方からの応援も多くとても気持ちよく走れます。こんな激励カードもあったりします。
DSCF3492c.jpg
 あのねボクねそれねちょっとね・・・

 まだこれから年賀状作りとかたっぷり残ってる byオヤジ

posted by ぴぴまろママ at 15:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月21日

遅い日の出

DSC_3861c.jpg
 もう一番日の短い季節です。朝7時前後に家を出て20分くらいで太陽が姿を現します。オヤジの影もバッチリ写ってます。

DSC_3868c.jpg
 ピッピ:ど、どこだ太陽は?何にも見えないぞーっ!
 マロン:相変わらずバカやってら

DSC_3871c.jpg
 ピッピ:ふーやっとこさっとこ視界が開けたぞ
 マロン:そりゃよござんしたね

DSC_3869c.jpg
 ピッピ:さあ、みんな朝陽に向かって突き進むんだイェーイ!
 マロン:あんた一人で行きな

DSC_3875c.jpg
 ピッピ:そんじゃウマウマ探しにしよっと
 マロン:どうせ目当てはカモの糞だろーが・・・

 写真ではわかりにくいけど、寒くて寒くてたまらない byオヤジ

posted by ぴぴまろママ at 11:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月18日

服着てるけど


DSC_3811c.jpg
 マロンが冬用お洋服を着てさっそうと歩いています。何となく英国調風?でイギリス原産のビーグルには良くお似合いだと思うのですが。「暖かそうなの着てるねー」ってよく言われます。

DSC_3844c.jpg
 それに比べてピッピのウェアはシンプルそのものTシャツスタイル。

DSC_3858c.jpg
 そんならマロンは寒がりでピッピは寒いのへっちゃらかってーと 

DSC_3863c.jpg
 実際は逆で体が小さいせいかピッピは大の寒がりです。交差点で信号待ちしてる時なんか脚がブルブル震えてます。
 写真は食事が出来るのをカウンターのすぐ近くで待機してるマロンに対してストーブにへばり付いて様子をうかがうピッピ。

 ママゴンが言うのには
 服着せるのは寒さ対策じゃなくヨゴレ防止なんですと byオヤジ

posted by ぴぴまろママ at 19:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする