午前4時半頃顔を殴られたような衝撃を感じて起き上がったら、マロンが狂ったように部屋の中を全力で走り回っています。止めようと押さえつけると今度は悲鳴のような大声を出して吼え続けます。とにかく外へ連れ出そうとするんだけど老犬だとは信じられない凄い力を出して暴れるのでハーネスをつけることもできません。そして甲高い悲鳴はまだ暗い早朝の近所中に響き渡っているはずです。
なんとか近くの公園までいきました。するともう今では絶対に不可能なはずの飛び跳ねるような全力疾走で走り回ります。やめさせようとしても暴れるだけで収拾がつきません。マロンは高齢だというだけでなく心臓が肥大して気道が狭くなっているのでこのままでは大変なことになります。
ようやくごく僅かに興奮度合いが下がったみたいなのでママゴンがすぐに家へ連れ帰ります。相変わらず部屋中走り回るマロンを横目にどこか早朝診察してくれる病院は無いかと必死でパソコンで調べます。でも深夜まで開いている病院はあっても早朝は見つかりません。
そうこうしているうちに少しずつマロンの挙動が落ち着いてきました。あまり良く覚えていないけど突然暴れだしてから2時間くらい経過してやっとおとなしくなりました。疲れたせいかあまり食欲はなさそうです。でも朝飯は普段通りに平らげました。
いったいどうしたのでしょうか?どこか痛かったり苦しかったり、という感じにはあまり見えません。何か怖い夢を見てパニックを起こしたように見えないでもないですがそれにしてもあの騒ぎ方は尋常ではありません。

朝食が済んでからは横になりっぱなしです。いや、立ち上がることさえできなくなりました。まあ普段はヨタヨタ歩くのが精一杯なのにあれだけ長時間跳んだり跳ねたりしたんだから肉体的なダメージは相当です。そして絶対にどこか具合が…悪い…
今日はかかりつけのお医者さんが休みだったので仕事は後回しにして明日の朝一番に見てもらいます。
何があっても、オヤジとママゴンは覚悟してるから
posted by ぴぴまろママ at 17:44| 兵庫 ☔|
Comment(2)
|
日記
|

|