2019年03月31日

菜の花食い

DSC_9442c.jpg
 ピッピの大好きなゴロゴロ石の中洲には

DSC_0955c.jpg
 所々に菜の花が咲いているので

DSC_9462c.jpg
 ピッピも入れて写真撮ろうとしていたら

DSC_9479c.jpg
 ムシャムシャモグモグ食べだしてしまいました。

DSC_9495c.jpg
 「あー食った食ったうまかったー」 ← ホンマかいな?
posted by ぴぴまろママ at 12:37| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月29日

ストーブ命

 もう4月になろうかというのに朝夕はやはり冷えます。

DSC_3745c.jpg
 電気ストーブにかぶりつくピッピ。

DSC_3749c.jpg
 ガスストーブにだってへばりつきます。

DSC_0961c.jpg
 マロンと一緒に常にストーブ前に陣取ります。
 寒がりのピッピは暖房無しでは生きていけません。

           オヤジだって寒がりのくせにな byピッピ
posted by ぴぴまろママ at 06:45| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月27日

みんな絵の中で

 先日ママゴンが夕方の散歩から戻ってくるなりワンコ仲間達の似顔絵をうれしそうに見せてくれました。ピッピとマロンもちゃんと入っています。

DSC_9432c.jpg
 絵の作者は真ん中にいる黒ラブの飼い主さんでそれぞれの特徴がとても上手に描かれています。残念ながら当のワンちゃんは昨年の暮れに高齢のため亡くなられました。でも絵の中では皆一緒です。改めてご冥福お祈りいたします。
 
  
posted by ぴぴまろママ at 10:02| 兵庫 ☔| Comment(0) | お友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月24日

予防注射行ってきました

DSC_9352c.jpg
 「いらっしゃいどうされましたか?」愛想良くまるで受付しているみたいなワンちゃんですが、動物病院の犬ではなく預かり犬だそうです。それにしても可愛いね。

DSC_9359c.jpg
 ピッピにとって病院は恐怖の館です。尾っぽは完全に下がってハーハー喘ぎながら何とかこの場から逃げ出そうとします。一時もじっとしていません。

DSC_9380c.jpg
 「?・・・何か・・・悲鳴みたいの・・・聞こえなかった?」

DSC_9382c.jpg
 「あーんマロンちゃんも連れていかれたー」

DSC_9390c.jpg
 「オヤジ写真なんか撮ってないで早くここから逃げよっ!」

 治療室ではガタガタブルブル震えているピッピですが、注射を打たれる瞬間は怖さで全身がカチンカチンに固まって微動だにしません。反対にオヤツがもらえたりするので病院通いが大好きなマロンの場合は、注射針を刺された途端に体をビクンとのけぞらせて大げさに悲鳴をあげます。

 順番待ってる間こんなに逃げ回る犬は他にいないと思う
                               byオヤジ
posted by ぴぴまろママ at 14:08| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月22日

たまにもらえる高級食材

DSC_8585c.jpg
 ママゴンが準備しているワンコどもの夕食。傍らに置いてある肉は何とお犬様達専用のポークフィレーでございます。これ全部いっぺんに与える量ではありませんが。焚いたカボチャも一緒にドッグフードにトッピングします。

DSC_8588c.jpg
 漂ってくる芳香にピッピとマロンは我慢できず、毎度のことですが禁断のキッチンカウンターの中にまで侵入です。

DSC_8594c.jpg
 お座り待て、なんだけど視線はお肉に釘付けです。ちゃんと味わってゆっくり食べてね、無理だろな・・・無理でした。
 質素なオヤジはこんな高級な部位の肉はもらえません食べません。普通のバラ肉をカリカリに焼いて塩コショウで食べたほうがずっとおいしいと思うんだけど。

                負け惜しみじゃないよ byオヤジ

 
 
 
posted by ぴぴまろママ at 14:35| 兵庫 ☁| Comment(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする