2019年05月31日

同じ帽子でも

DSC_1897c.jpg
 ワンちゃんフアッション用の帽子
 ピッピはとても良く似合って可愛いんだけど

DSC_1818c.jpg
 マロンがかぶるとフーテンの寅さんになってしまいます。

       不細工な写真載せてごめんねマロン byオヤジ
posted by ぴぴまろママ at 17:42| 兵庫 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月29日

それぞれ

DSC_1650c.jpg
 日の出時間がどんどん早くなってきているので朝の散歩は薄明るくなる午前4時半過ぎから開始です。
 まだ人気のない宝塚グランドストリートを闊歩するマロン。

DSC_1671c.jpg
 暑くなると川沿いの散歩では必ず水に飛び込むピッピ。

DSC_1775c.jpg
 あまり外に慣れていないので家で暴れるなっちゅ。

 最近の我が家のワンコそれぞれの生態でした byオヤジ
posted by ぴぴまろママ at 12:58| 兵庫 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月26日

小さな心臓

 人の最大心拍数って目安としては"220-年齢”ってことになってるらしいです。すると66歳のオヤジの最大心拍数は154になるはずなんだけどスピード上げて走っていると実際には180を越えてしまうことが度々あります。
 えーっそんなに体は若いのーとは全然喜べません。スピード出してるといってもキロ6分位だし、もうそれ以上の余裕はないのです。車に例えるなら相対的にエンジンが小さすぎて無理矢理フル回転させているようなものでしょうか?
DSC_1970c.jpg
 ピッピ:ははーオヤジそれってノミの心臓じゃないの
 マロン:まあ意味はちょっと違うけど
      オヤジさんそんなとこあるかもね

                  マロンは心臓肥大 byオヤジ
posted by ぴぴまろママ at 12:42| 兵庫 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月24日

ちょっと酔ってた夕暮れ

DSC_1446c.jpg
 昨日夕方の時刻は午後6時30分、酔っ払っていい気分になってるオヤジはマロンだけ連れて河川敷まで来ました。
 もうとっくに夕方の散歩は済ましているけど、ママゴンが一人でワン友さん達とワイワイやってるのを知ってたもんで酔いも手伝って何となくフラフラっと。でも写真はしっかり撮ったぞ。

DSC_1449c.jpg
 マロンは久々に大好きなオヤツ大会に参加することができました。んでもってマロンはそのままママゴンに預けて…

DSC_1512c.jpg
 まだハイになっているオヤジはいったん家に戻って今度はピッピだけ連れて来ます。

DSC_1494c.jpg
 薄暗くなった河川敷では夕方から開花するという”宵待ち草”がここそこに咲いています。
 でも本当は"マツヨイグサ“という名前が正しくて“ヨイマチグサ”というのは竹久夢二の創作?らしいです。でも宵待ち草って方がとってもロマンチックではないですか。

DSC_1508c.jpg
 そしてそんな風流な話題には全く無関係のピッピはまだみんなでおしゃべりしていたオヤツをくれるご婦人に向かって猛然と飛びかかっていくのでした。

       ナツキは"ヒート”中なのでお留守番 byオヤジ

posted by ぴぴまろママ at 17:52| 兵庫 ☀| Comment(0) | お友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月21日

元気印はワルだった

DSC_1330c.jpg
 預かり犬のナツキがだんだん我が家に慣れてきていよいよ本領を発揮し始めました。
 ベランダの4年越しくらいでかろうじて葉をつけている大事なポインセチアの茎を一本かじりとってしまいました。
 食事のときには必死で"待て”をしているピッピのゴハンに突撃して驚いているピッピを尻目に平気でパクつきます。
 オヤジが帰ってきて玄関のドアを開けると「侵入者だっ!」とばかりにギャン吼えします。ママゴンには吼えません。

DSC_1325c.jpg
 ナツキ:一緒にお散歩楽しいね、ピッピばーちゃん♪
 ピッピ:・・・💢

         年号も替わったし世代も交代だね byオヤジ
posted by ぴぴまろママ at 18:19| 兵庫 ☀| Comment(0) | お友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする