2020年07月29日

セミばっかりだ

DSC_3322c.jpg
 隣の公園でマロンとセミの10日ほど前に撮った写真。

DSC_3355c.jpg
 でもどんどんその数が増えてきます。

DSC_3369c.jpg
 さっき撮った写真。もうセミだらけ、地面も穴だらけです。
posted by ぴぴまろママ at 16:42| 兵庫 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月26日

今朝の武庫川

DSC_4874c.jpg
 天気予報では朝から雨になっていましたが午前中は降っていませんでした。でも可動堰は大雨に備えて全開になっていたので普段は見えない川床が露出しています。

DSC_4747c.jpg
この好機をピッピが見逃すはずがありません。とりあえず川の水飲んで

DSC_4750c.jpg
 砂に脚とられながら探索を開始します。どうせろくなもの探しちゃいませんが。

DSC_4823c.jpg
 上流側ではもっと大きく川底が見えています。

DSC_4841c.jpg
 ピッピは何回も水に入ったり出たりして

DSC_4792c.jpg
 とても楽しい時間を過ごしたのでした。

 護岸がヌルヌルで足滑らせて思いっきりケツ打って痛い
                               byオヤジ


posted by ぴぴまろママ at 16:55| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月25日

オヤジの好きなタコソース

DSC_2793c.jpg
 米国の食品メーカーのメキシカンブランドであるオールドエルパソのタコソースです。食パンにバター・スライスオニオン・とろけるチーズ・ベーコンをのせてオーブンで焼いてからこのタコソースで味付けして食べるともう最高です。
 一番辛いホットを選んでいましたが今ではマイルドがお気に入りです。ホットだと辛いのは平気なんだけど他の微妙な味がわからなくなってしまうのですよ。
 この食品を知ったのは運送会社で働いていた時配達中に落として破損させてしまい買い取り弁償したのがきっかけです。2ケース24本買い取りましたが大卸なので金額自体は大した事はありませんでした。
 普通一般の食品スーパーではあまり売っていません。各地域にあるちょっとお高い高級スーパーだと置いているところが多いみたいです。えっ、これタコライス用なの?タコライス?蛸メシなら知ってるけど・・・

DSC_3336c.jpg
 アジサイの葉の上を何かちょろちょろするので写真撮ってみたら牛の角のような突起があるウシカメムシでした。けっこうレアな種類らしいです。

DSC_3346c.jpg
 背中から見るとまるで西洋の悪魔の顔のイメージにそっくりです。デビルマンか?
 
posted by ぴぴまろママ at 08:54| 兵庫 ☔| Comment(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月22日

どこでもすぐ寝る

DSC_2417c.jpg
 「オヤジ、亡霊みたいなのがうろうろしてるよ」

DSC_2420c.jpg
 「なんか言ったー?」

DSC_2422c.jpg
 「あ・・・ね、眠くなってきた・・・」

DSC_2425c.jpg
 寝てしまいました。まだ眼あけてるけど。

 確かママゴンも昔からどこでも寝れるって言ってたな 
                               byオヤジ

posted by ぴぴまろママ at 11:37| 兵庫 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月20日

ピッピの動画 14歳でも泳いだぞ

DSC_3285c.jpg
 照りつける灼熱の太陽。もう水に入るしかありません。

 というわけでピッピの動画 ワンワン音注意
DSC_3262c.jpg
 昔日の勢いはないけれどそれでも立派に泳ぎました14歳。水面に泡がたくさん浮いてて少々見苦しいですが。

DSC_3229c.jpg
 長い間雨模様だったけど時期的にも夏真っ盛りです。

DSC_3292c.jpg
 クモ芸術家の作品

         タイトルほどの内容ではなかった byオヤジ
posted by ぴぴまろママ at 07:08| 兵庫 ☁| Comment(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする