2020年09月30日

考えるのは食べることばかり

DSC_2897c.jpg
 仕事の帰り道に大きな公園を自転車で走っていたらトゲトゲの木の実が落ちています。もう茶色くなったのとまだ緑色なのと。樹を見上げると見慣れた形の葉っぱです。「なんだカエデの実か」ではありませんでした。
 帰って調べるとアメリカ原産のモミジバフウという大木の実でした。実際は実ではなく実の殻です。一面に穴があってそこからゴマ粒のような種がこぼれてきます。

DSC_2869c.jpg
 例によってピッピと一緒に写真撮ろうとしたら

DSC_2882c.jpg
 いきなりかぶりついてしまいました。さすがに噛みも食べもしませんでしたが。

DSC_4282c.jpg
 ピッピはこの頃遊ぶことより食い気一辺倒です。ママゴンの食事をじっと見つめる相変わらずデブゴンのピッピ。まるでマロンの霊が乗り移ったかのようです。

DSC_4286c.jpg
 20年前に中古で買ったヤマハSRXの車検をまた受けてしまいました。600ccなのですがあまりにスリムコンパクトなので125ccの原付と間違われたこともあります。
 「オヤジ早く降ろせーっ!」

   昔はオヤツとオモチャ見せると
   必ずオモチャに飛びついたのに byオヤジ
posted by ぴぴまろママ at 08:17| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月26日

もう四十九日

DSC_2625c.jpg
 昨日はマロンの四十九日でした。

DSC_5432c.jpg
 マロンの弔いの日は決まったように雨が降ります。

DSC_5424c.jpg
 卒塔婆を納めます。
 そして法要を営んでくれる尼さんがお経だけでなく歌を歌います。顔の横に鈴を掲げてチリンチリンと鳴らしながら歌います。本来は人間用ですが動物霊園では歌詞がばっちり決まります。この歌を聴くとほとんどの人が目頭を押さえます。

 生あるこの世は永くして 
 変わらぬ春と思えども
 はかなき夢となりにけり・・・ 金剛流

 その名を呼べばこたえてし
 笑顔の声はありありと
 いまなお耳にあるものを・・・ 梅香流

 玉とむすびて蓮葉(はちすば)に
 おきたる露の一雫(ひとしずく)
 ながきは人の願いにて
 短きものは命なり・・・ 南無大悲観世音
 
 等々いろいろあるみたいです。オヤジはなるべくほかの事を考えて聞かないようにしています。

DSC_5414c.jpg
 ピッピは連れて行かなかったので帰ってから雨の中散歩に行きます。公園の水溜りで遊びました。

 雨のせいでちょっと湿っぽい内容でした byオヤジ
 
posted by ぴぴまろママ at 14:18| 兵庫 ☔| Comment(0) | 追悼 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月23日

何となく久しぶりに

DSC_4235c.jpg
 一昨日の朝は久々にタコ公園まで行きました。

DSC_4251c.jpg
 そして昨日の昼はこれまた久しぶりにごろごろ石の中洲で遊びます。

DSC_4260c.jpg
 そのまま大劇場下の河川敷まで行って新築の宝塚ホテルを眺めてから

DSC_4270c.jpg
 今度は反対側の「はなの道」にある陸橋の上からホテルをバックに記念撮影をして

DSC_4276c.jpg
 やはり新築の広々とした文化芸術センターの緑いっぱいの庭園を通って帰りました。

 すべてピッピのダイエット目的です byオヤジ
 
posted by ぴぴまろママ at 11:33| 兵庫 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月18日

持続しない尾っぽの勢い

DSC_5301c.jpg
 今日昼過ぎの散歩で最近は元気のないピッピの尾っぽが珍しく立っていたのでチャンスとばかり写真撮ります。

DSC_5323c.jpg
 しかし何事もないのに早くも角度が浅くなります。

DSC_5339c.jpg
 信号待ちの間はもう地面と平行です。

DSC_5392c.jpg
 家に帰る頃には完全に垂れ下がってしまいました。

DSC_2834c.jpg
 昨日ベランダに大きなカマキリがやってきました。

DSC_2841c.jpg
 あんたもひょっとしてマロンちゃんなの?

      まあ、ライバル犬と吼え合う時だけは
      尻尾そっくり返りますが byオヤジ
 
posted by ぴぴまろママ at 15:41| 兵庫 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月16日

「僕のワンダフル・ライフ」を観た

mainc.jpg
 昨日DVDを借りてきて観ました。男の子に保護された犬がずっと飼い主のそばにいたいと願って、何度も転生を繰り返しながらやがて年老いたかつての少年の元にたどり着くというちょっと感動の物語です。
 いや、本当はマロンがこんなふうに戻ってきてくれないかな?なんて思いながら観てたんだけど・・・

マロン8c.jpg
 "えーオヤジさん、戻ったげようかー!”
 (13年前のマロン)

DSC_4185c.jpg
 「オヤジービデオばっか観てないで散歩行こうよ、おいら腹パンパンだし」

DSC_4192c.jpg
 荒神川の武庫川合流付近には大きなコイがたくさん泳いでいます。写真に写っているよりもっといます。

DSC_4198c.jpg
 今年も咲き始めた摩訶不思議なトケイソウの花。

DSC_2822c.jpg
 部屋のジョイントマットの上にトビグモがいます。逃げずにじっとこちらを見つめています。
 「マロンちゃんクモになって戻って来たの?」

 「僕のワンダフル・ジャーニー」
 という続編があるそうです byオヤジ
posted by ぴぴまろママ at 12:13| 兵庫 ☁| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする