丹波篠山市の“こんだ薬師温泉ぬくもりの郷”へ行ってきました。もちろん犬は入れないのでオヤジとママゴンが交代で残ってピッピの面倒を見ます。

大きな岩の上で遊ぶピッピ(ホントはオヤジが乗せた)。

なんと早咲きの桜の花がもう咲いています。

大木を真っ二つに割って造った贅沢なベンチ。

うまく撮れてないけど正面玄関前のロータリーでピッピがしきりに吼えます。

登山道入り口の看板がありますが草ボーボーで道らしきものは全然ありません。またわめいています。

先ほどの桜の木のそばでも吼えまくりです。

これも・・・笑っているのではなく

ずっと吼えっぱなしです。ひょっとして写真撮るためにリードでつないだからなのかい?

ママゴンは買い物も含めて2時間近く戻ってこなかったから、ピッピは吼えすぎて疲れてシートで寝てしまいました。これは眼を覚ましたところ。なんか恨めしそうな目つきでした。
肝心の温泉の話が全然ない byオヤジ
posted by ぴぴまろママ at 17:37| 兵庫 ☁|
Comment(0)
|
日記
|

|