2021年06月29日

二ヶ所連続墓参りだ

115203c.jpg
 2週間ちょい前にご先祖様の墓参りに行ってきました。ご先祖様といってもオヤジの両親しか入っていないけど。

115249c.jpg
 墓の草引きしているオヤジ。仕事でも草引き家の用事でも草引きです。ピッピはただの“賑やかし”です。

115507c.jpg
 例によって自撮りのママゴン。延々と草引きを続けるオヤジ。疲れたのでぼちぼち引き揚げて次の墓参り行こか。

DSC_8333c.jpg
 んもって次にやって来たのは動物霊園でございます。こっちがメインだったりして。

DSC_8356c.jpg
 人間のお墓に比べたら何とにぎやかで楽しそうな飾りつけでしょうか、華やかでいいですね。ここには昨年亡くなったマロン以外に20年近く前に亡くなったポポとミミの2頭の犬も眠っています。すべて合同葬です。

DSC_8359c.jpg
 この霊園に住み着いている墓守のニャンコ。

130550c.jpg
 ママゴンに抱かれて嬉しそうなピッピ。

136c.jpg

135c.jpg
 この2枚の写真は霊園内にある樹木葬のエリアです。半年以上前の撮影なので、かなり人気があるみたいだから今頃はもう満杯に近いんじゃないでしょうか。お値段は意外と高価ですが墓地の区画を購入するよりはずっと安いし。
posted by ぴぴまろママ at 17:39| 兵庫 ☔| Comment(2) | 追悼 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月26日

ニョロニョロと散歩

DSC_8557c.jpg
 河川敷を散歩していたらヘビもその横を一緒に「蛇行」散歩していました。勿論ピッピは全く気付いていません。

DSC_8557(1)c.jpg
 写真拡大すると、ここにいます。シマヘビかな?

DSC_8547c.jpg
 「ハハー、オヤジ鳩さんいっぱいいるよ」帰り道の土手で鳩がいっぱいタムロして何かつっついて食べています。

DSC_8550c.jpg
 リード離すと何食わぬ顔してそーっと近づいて行きます、が…

DSC_8538c.jpg
 さらに近づくと一斉に飛び立ってしまいました。ドーナツのかけらがたくさん落ちています。誰だーこんなことするのは!?
posted by ぴぴまろママ at 15:07| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月24日

夏至の季節

DSC_8362c.jpg
 夏至は3日前だったけどそれでも今は1年でもっとも日の長い時期です。朝5時過ぎだけど太陽はとっくに昇っています。ちょっと曇りですが。

DSC_8375c.jpg
 気温は20℃少々すこし肌寒い感じも。

DSC_8390c.jpg
 田植えが済んだ住宅街に残る貴重な田んぼ。

DSC_8404c.jpg
 「アー眠たー・・・」 さよか

DSCN1288c.jpg
 掃除の仕事中“あ、葉っぱが落ちている”と思ったら

DSCN1287c.jpg
 今年初見参のアマガエルでした。鳴き声は一ヶ月前から聞こえていたけど。初見参→「ういげんざん」って読むそうです。「はつけんざん」かと思ってた。
posted by ぴぴまろママ at 14:32| 兵庫 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月21日

シロちゃんの後輩?

DSC_8436c.jpg
 再びピッピを犬リュックにに入れて”花のみち”まで連れて来ました。珍しく嬉しそうな表情です。

DSC_8446c.jpg
 ガクアジサイきれいですね。

DSC_8449c.jpg
 「わーみんなたくさんいるよ早く行こうよ!」
 大劇場下の河原では毎朝のラジオ体操の真っ最中です。

DSC_8461c.jpg
 ピッピの目当てはオヤツです。毎日来ている他のワンちゃん達と一緒に初めて会う知らないご婦人からも平然とオヤツをもらってパクつきます。

DSC_8470c.jpg
 オヤツタイムが終わるともう用はありません。さっさと帰り支度です、現金なヤツでございます。

DSC_8471c.jpg
 しかし・・・帰り道でスタイル抜群超絶元気なビーグルワンちゃんに遭遇します。
 「わー助っけてー!」逃げ回るピッピ。
 そして犬連れてらっしゃる方から尋ねられます。
 「ひょっとしてピッピちゃんですか?」
 「そ、そうですが・・・あの・・・」
 「私シロの飼い主です」
 「えーっ!?」

 シロちゃん
http://pippimaron2.seesaa.net/article/463652725.html?1624260928
 

DSC_8475c.jpg
 シロちゃんは残念ながら昨年亡くなられたそうです。そしてしばらくしてから迎え入れたのがこの「チビ」ちゃんなのでした。現在1歳でしたっけか?家でもすさまじい暴れっぷりだそうです。
posted by ぴぴまろママ at 16:51| 兵庫 ☀| Comment(0) | お友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月19日

ピッピの粗相その他

DSC_3150c.jpg
 やってくれました。明け方ママゴンと一緒に寝ていたフトンです。多分、無意識のうちに膀胱がゆるんでチビってしまったんだと思います。人の年齢に換算すると75歳以上だもんね。何とか家の洗濯機(脱水のみ)使えましたが。

DSC_5578c.jpg
 雨模様の河原散歩していたら

DSC_5594c.jpg
 迷子のワンちゃんを探している張り紙がありました。もと野犬か・・・んー見つけても確保するの難しそうだな、でも一刻も早く無事に発見保護されて欲しいです。

DSCN1265c.jpg
 清掃の仕事先のハイツにいたコフキコガネ(だと思う)。近くの植え込みに避難させようとしますがオヤジの指にしがみついてなかなか離れようとしませんでした。
posted by ぴぴまろママ at 10:40| 兵庫 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする