2022年09月30日

まだ時々真夏日

DSC_6496c.jpg
 秋分の日を過ぎて朝の散歩時間はまだ太陽が低い位置にあるので、高層マンションの多い武庫川河川敷は日陰だらけです。でもやっぱり日中は暑くなります。

DSC_6480c.jpg
 道端や河川敷で玉すだれが開花しはじめています。

DSC_6465c.jpg
 と思ったらヒガンバナも頑強に粘っています。毒があるから食べたらだめだぞアメリ、分かってる?

DSC_4035c.jpg
 まだ抜糸していない腹部の手術痕をペロペロ舐めるのでババゴンに人間用の腰サポーターを着せられてしまいました。そのうち勝手に脱いでるけど。
posted by ぴぴまろママ at 17:52| 兵庫 ☀| Comment(0) | アメ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月28日

草刈り済んで、つまらない?

DSC_6438c.jpg
 夕方の散歩で喜び勇んで斜面を駆け下りていくアメ公。

DSC_6448c.jpg
 クリーンセンター方面の河川敷がきれいに草刈りされていました。広々して気持ちがいいな、と普通は感じると思うのですが

DSC_6397c.jpg
 お前はヤブイヌか?と思うくらい草むら大好き犬なので

DSC_6443c.jpg
 何か拍子抜けした様子でした。

ヤブイヌ.jpg
 本物のヤブイヌ(ブッシュドッグ)。写真は神戸どうぶつ王国のサイトより拝借しました。別に本物さんだって特に草むらが好きなわけじゃないと思うけどね。



posted by ぴぴまろママ at 18:40| 兵庫 ☁| Comment(0) | アメ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月25日

避妊手術しました

DSC_6275c.jpg
 散歩しているアメのお腹に何か貼ってあります。

DSC_6287c.jpg
 避妊手術をしたのです。縫合痕をガーゼで覆って大きな絆創膏で押さえてあります。

DSC_6297c.jpg
 写真は全て手術翌日夕方のものです。痛そうな素振りは全くなく軽快に歩きます。

DSC_6305c.jpg
 でもしばらくすると草むらに伏せて少し休憩していました。そりゃしかたないよね。

DSC_6303c.jpg
 こんな場所に咲いているととても目立つランタナの花。

DSC_6316c.jpg
 病院の先生から「手術翌日にはテープを外してください」と言われているので帰宅後に恐る恐る外すと、えーっけっこうきれいじゃん、よく見なくちゃ判らないくらい。そして抜糸は約2週間後の予定ですが…

DSC_6384c.jpg
 糸で縫われているのではなく、細い金属製の針金みたいなもので縫合されています???
 ともかく術後の経過はすこぶる順調です。走ったり跳ねたりしたがるのを抑えなくちゃならないくらい元気いっぱいです。手術前はもし何かあったらどうしようかと心配でたまりませんでしたがこれなら大丈夫です。

 

posted by ぴぴまろママ at 15:05| 兵庫 ☁| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月22日

元気すぎるお友達

DSC_6253c.jpg
 初めて会ったジャックラッセルテリアの一歳半のルーシェ君?だったかな、は亡くなったピッピを彷彿とさせる超絶元気なワンちゃんです。

DSC_6254c.jpg
 アメリは既に腰が引けています。

DSC_6255c.jpg
 「ワーッ!」とばかりに飛びかかっていきましたが

DSC_6256c.jpg
 「あれっいない?」
 逃げ足の速さではアメリも負けてはいませんでした。
posted by ぴぴまろママ at 14:52| 兵庫 ☁| Comment(0) | アメ友 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月20日

やっと秋か

DSC_6262c.jpg
 台風一過で一気に涼しくなりました。そして気候に関係なく23日の秋分の日をめがけて毎年驚くべき正確さでヒガンバナが咲き始めます。ちょっとストロボ強すぎた。

DSC_6270c.jpg
 帰ってから全身シャンプーされました。

posted by ぴぴまろママ at 12:00| 兵庫 ☔| Comment(0) | アメ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする