2023年02月27日

賑やかだった先週末

DSC_1099c.jpg
 先週末にババゴンの甥っ子夫婦が犬を連れて泊りがけで遊びに来ました。ペキプーの”ここ”ちゃんと

DSC_1106c.jpg
 チワプーの"むぎ"ちゃんです。でも天気があまり良くなかったので外へはほとんど出られず、家の中で暴れまわっていました。

DSC_1112c.jpg
 お気に入りのソファーを占領されてしまったので

DSC_0674c.jpg
 恨めしそうな目つきで睨んでいるナツキ。

DSC_1185c.jpg
 昼間は暖かくなってきたけれど、桜の蕾はまだ固い。
posted by ぴぴまろママ at 15:33| 兵庫 | Comment(0) | アメ友 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月25日

キツネじゃないよ

DSC_0853c.jpg
 アメリは目標が無くても突っ走ります。

DSC_0858c.jpg
 でも心配しなくても遠くまでは行かずに

DSC_0859c.jpg
 ちゃんとオヤジを中心に大きく円を描くように

DSC_0862c.jpg
 ぐるぐる猛ダッシュ爆走します。

DSC_0868c.jpg
 そして今度はオヤジめがけて

DSC_0874c.jpg
 一直線に

DSC_0877c.jpg
 襲い掛かるように戻って来ます。
 ハーネス無かったらキツネと間違われそう。

DSC_0880c.jpg
 早過ぎてカメラで追い切れずフレームアウト。恥ずかしながら犬バカの自慢ブログでした。
 
posted by ぴぴまろママ at 06:16| 兵庫 ☀| Comment(0) | アメ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月23日

場馴れしてきたナツキ

DSC_9863c.jpg
 前に使った写真だけど、アメリの座椅子で一緒にくつろぐ時は距離をとって少々遠慮気味のナツキでしたが

DSC_0601c.jpg
 今や平気で好き勝手にアメリの縄張りに立ち入ります。「チェッ!」みたいな表情のアメリ。

DSC_0838c.jpg
 散歩でもしょっちゅ抱っこされていると

DSC_1048c.jpg
 感謝というよりは、堂々としたふてぶてしい態度になってきました。
 
posted by ぴぴまろママ at 14:26| 兵庫 ☁| Comment(0) | アメ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月21日

たぬき橋?

DSC_0940c.jpg
 アメリお気に入りの散歩コースに米谷から小浜方面へ抜ける小道があって、風流な木製の看板が掛かっています。

DSC_0940(1)c.jpg
 “たぬき橋 渡れば そこに 小浜宿” 小浜宿は有馬街道の宿場町で長い歴史があります。京都伏見街道・西宮街道も通っていて交通の要衝だったそうです。

DSC_0945c.jpg
 で「たぬき橋」は…現在は4mほどのコンクリート製の大堀川をまたぐ小さな橋でした。まあ昔はタヌキがたくさんいたのでしょうか、今は付近にアライグマ注意の看板が立っていますが。

DSC_1015c.jpg
 そして小浜スポーツ公園を通って武庫川河川敷に出ます。あちこちでヒドリガモの群れが上陸して食事中、一帯は鮮やかな緑色のカモ糞だらけです。この時期ピッピはせっせと拾い食いするので気を抜けませんでした。アメリにはその癖はないので助かります。
 
 
posted by ぴぴまろママ at 14:56| 兵庫 ⛄| Comment(0) | アメ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月19日

やっぱり雨か

DSC_6806c.jpg
 天気予報の雨雲レーダーでは午前8時頃までは大丈夫みたいだったので、7時前に「それっ今の内だ!」とばかりアメに合羽着せずに出かけたらすぐに強風とともに雨が降ってきました。さすが日頃の行いの良いオヤジです???

DSC_6823c.jpg
 取り合えず大劇場下の河川敷まで行ってみましたが誰~れもいません。

DSC_6849c.jpg
 帰り道にアメひとりだけで走らせます。

DSC_6853c.jpg
 でも暗くてシャッタースピードが遅いのでブレブレの写真ばかりです。

DSC_6864c.jpg
 泥だらけになって丸洗いされて風呂場はびちょびちょなので、洗面所でいつもの手入れをされるアメリ。ナツキが興味深そうにその様子を眺めていました。
posted by ぴぴまろママ at 12:21| 兵庫 ☔| Comment(0) | アメ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする