2023年05月31日

やるかーっ! いくわよーっ!

DSC_4245c.jpg
 スピップー(スピッツとトイプーのmix)のベルちゃんの攻撃に対して身構えるアメリ。

DSC_4247c.jpg
 そしてベルちゃんの突進を左へ

DSC_4253c.jpg
 右へとかわしていきますが

DSC_4261c.jpg
 もう防戦一方でやられっぱなし。まあ、アメリは12㎏ベルちゃんは8.5㎏なので当然受け身側になるのですが。

DSC_4289c.jpg
 くんずほぐれつで今日も楽しいひと時を過ごすことができました、ベルちゃんまた遊ぼうねー。
posted by ぴぴまろママ at 12:27| 兵庫 ☁| Comment(0) | アメ友 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月29日

オヤツくれー

DSC_4057c.jpg
 河川敷でお友達と会うとオヤツをくれる飼い主さんが何人かいて皆順番にもらいます。小ぶりのワンちゃんばかりなのでアメリが目立っていてちょっと恥ずかしい。

DSC_4124c.jpg
 いや、大型犬のグループでもやっぱりもらいます。

DSC_4050c.jpg
 いまの時期は春の草刈りシーズンなので、絶滅危惧種のカワラサイコが生えている一帯は刈り取られないように小さな立札が置かれています。

DSC_4318c.jpg
 この背の高い植物だったかな?黄色い五弁花が咲いたらわかるんだけど葉の切れ込みがもっと細かく複雑だったような気がする…

posted by ぴぴまろママ at 14:07| 兵庫 ☁| Comment(0) | アメ友 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月27日

未開地?散歩

DSC_4204c.jpg
 アメリの性格はいつもの決まったルートよりも知らない道を行きたがるタイプです。
 この日に探検したのは宝塚大橋から逆瀬川下流までの武庫川右岸草ボーボー地帯です。年一回?草刈りしてくれるけれど夏場はジャングルみたいになって足を踏み入れるのは不可能です。

DSC_4182c.jpg
 もう草丈が大分伸びています。でも田舎の僻地出身のアメリはへっちゃらで突き進みます。

DSC_4192c.jpg
 住宅地との境の石垣下はコンクリートで整地されているので歩きやすいです。
 前方にニャン発見、でもすぐ逃げられました。

DSC_4177c.jpg
 犬の吠え声がしたのでアメリが見上げています。

DSC_4188c.jpg
 真上の住宅の大きなワンちゃんでした。最初に一度「ワン」と吠えただけでその後は通り過ぎるオヤジとアメリを興味深そうに眺めていました。

DSC_4214c.jpg
 やっと市役所が見えて付近一帯が開けてきました。

DSC_4234c.jpg
 最終地点の堰の周囲にはチガヤの花穂がたくさん咲いています。甘味があるので昔は子供がかじったりしたそうですが…アメリ食べてみる?
 
posted by ぴぴまろママ at 13:01| 兵庫 ☁| Comment(0) | アメ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月25日

絶好調

DSC_4092c.jpg
 誰もいないところでリードを外してやると

DSC_4096c.jpg
 嬉しくて楽しくて大喜びで跳ねまわって

DSC_4100c.jpg
 おどけた仕草で笑いながら走り寄って来ます。 
 アメリ絶好調!
posted by ぴぴまろママ at 13:58| 兵庫 | Comment(0) | アメ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月23日

新しいお友達

DSC_3988c.jpg
 河川敷で会ったゴールデン?の子犬のお友達。まだ生後5ヶ月でちょっと不安そうだったけど、すぐにやんちゃワンちゃんになると思います。名前聞き忘れた。

DSC_3866c.jpg
 アメリとコイを一緒に写真撮ろうとしたんだけど

DSC_3890c.jpg
 ちーと無理だべ。
posted by ぴぴまろママ at 12:40| 兵庫 ☔| Comment(0) | アメ友 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする