2023年10月30日

ヘソ天アメリとカマキリと

DSC_4492c.jpg
 ナツキはヘソ天でくつろぐことが多いので

DSC_4487c.jpg
 「ワタシもしてみようかしら…」
 アメリはやめとけーっ!

DSC_4505c.jpg
 家の網戸の内側に大きなカマキリが侵入していました。長さはそれ程でもないけれど腹部がパンパンです。産卵場所を探しているのでしょうか?

DSC_4508c.jpg
 ババゴンがギャーギャー騒ぐので、ベランダの鉢植えに速やかにお引き取り願いました。そこで卵産んでいいよ。
posted by ぴぴまろママ at 06:11| 兵庫 ☁| Comment(0) | 虫・鳥‥ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月28日

優しいはずなのに不機嫌アメリ

 大人しい犬だねー、とよく言われるアメリなんだけど
DSC_4239c.jpg
 アメリの大好きな遊び相手の柴ワン男子モモノスケ君。

DSC_4185c.jpg
 始めは仲良く走り回って遊んでいたのですが

DSC_4242c.jpg
 仰向けになったアメリが両前脚でモモちゃんの顔を突っ張って押しのけて(確かアメリが勝手に寝転んだ)

DSC_4258c.jpg
 起き上がると凄い顔してモモちゃんに文句垂れます。

DSC_4260c.jpg
 鼻っ面にしわ寄せて思いっきり牙むき出して怒っているアメリ、こんな不細工な表情見たことありません。

DSC_4270c.jpg
 その後もモモちゃんにまとわりついて鼻先でツンツン突いて追い回します。さすがにモモちゃんも「どうしたのか知らないけど悪かったら謝るからもうやめてよ」みたいな表情。まあ、モモちゃんも遊び方けっこう激しいから…

 遊んでいてモモちゃんの爪か牙がちょっと当たったのでしょうか?何があったのか全然わかりません。家に帰って撮った写真見て初めて気が付いただけで、確かこの後もお互い吠えたり唸ったりすることなく適当に付かず離れずで遊んでいたはずです。
 今までも撮った写真を後で見て気が付いたことはたくさんあります。特に犬の視線。興味ないふりして実は凄い横目でジーっと見ていたりします。人間と全く一緒です。
posted by ぴぴまろママ at 11:06| 兵庫 ☁| Comment(0) | アメ友 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月26日

今度はどこだーっ

DSC_8100c.jpg
 またまたお出かけです。行ったのは三田市の平谷川緑地公園。絶好の秋晴れでした。

DSC_8111c.jpg
 住宅街を貫く平谷川の両岸を自然の景観を生かした散策路として整備されています。広くて静かでのどかです。

DSC_8143c.jpg
 アメリが好んで草むらの中に入るので早くもヌスビトハギの種子の洗礼を受けます。写真はリードだけだけどオヤジの靴とズボンも散々やられています。

DSC_8198c.jpg
 川沿いに立ったり座ったり寝転んだりした色々なポーズのカッパの像がたくさん設置されています。20体以上あるそうです。地中にある下水道の整備用マンホールの場所の目印だとか…すぐ草に覆われてしまうので。

DSC_8168c.jpg
 隣接する駒ヶ谷運動公園との境に小高い丘があります。ババゴンとアメリが頂上にいます。

DSC_8172c.jpg
 「ワタチも登るわよー」珍しくナツキが自分一人で頂上を目指します。

DSC_8179c.jpg
 「ヨイチョ、ヨイチョ…も、もうすぐだ…」

DSC_8192c.jpg
 そんなこんなのお出かけでした。


 
posted by ぴぴまろママ at 14:05| 兵庫 ☀| Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月24日

もう子犬と違うぞ

DSC_8273c.jpg
 朝の散歩でお友達同士が挨拶しています。

DSC_8278c.jpg
 アメリも”おはようしようねー“と思ったら

DSC_8279c.jpg
 いきなり飼い主のお母さんに飛びつこうとします。

DSC_8281c.jpg
 「アメリちゃんの性格ってどんなん?」と不思議顔のベルちゃん。多分オヤツが欲しかっただけだと思うけど、もうすぐ5歳になる中型犬がそんなことするかー?

posted by ぴぴまろママ at 15:34| 兵庫 ☀| Comment(0) | アメ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月22日

またちょっとお出かけ

DSC_4053c.jpg
 「またまたお出かけだーっ!」

DSC_4093c.jpg
 やって来たのは神戸フルーツフラワーパーク大沢です。その名の通り広い園内はきれいに整備された花壇がいたるところにあります。

145720 (1)c.jpg
 実は2年前に余命少ないピッピを連れてババゴンの甥っ子夫婦とその愛犬と一緒に来たことがあります。↓
http://pippimaron2.seesaa.net/article/483804749.html?1697933363
 今回も平日だったので人影はまばらです。ちょうど冬シーズンに備えての場内整備中でした。

DSC_4083c.jpg
 「おー痒い」何故か頻繁に体をボリボリかいてばかりのアメリ、虫にでも刺されたか?

DSC_4106c.jpg
 ババゴンが一人でピザを食べている姿をじっと見つめ続けるアメリ。

DSC_4102c.jpg
 ナツキも楽しそうでした。後方ではまだアメがピザをしつこく凝視しています。

 ここは「道の駅」ですが、そのイメージとは全然別の広大な娯楽施設です。我が家からは高速を使えば片道20分程です。名称の最後についている大沢は”おおさわ“ではなく“おおぞう”だというのを今回初めて知りました。どちらかと言えば犬のためより我々が楽しみに行ったみたいな…
posted by ぴぴまろママ at 10:07| 兵庫 ☀| Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする