2024年06月30日

やっぱ雨

DSC_9091c.jpg
 もう少し早起きしたら小降りだったかな?

DSC_9112c.jpg
 広い公園には誰ーれもいません。

DSC_9123c.jpg
 傘さして走るババゴンとチロル。
posted by ぴぴまろママ at 08:33| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月28日

「アルジャーノンに花束を」って

266c.jpg
 題名には聞き覚えがありましたが、内容も何も前知識なしで読みました。題名からは誰かが祝福される筋書きみたいに思えますが全然違いました。
 そして興味深く読み進むうちに「えっ、まさか、まさかそんな終わり方しないよな⁉」

OIPc.jfif
 アルジャーノンというのは実験動物の白ネズミで、本の題名の「アルジャーノンに花束を」というのは物語の主人公チャーリー・ゴードンが最後の最後に発する言葉の一部分です。そしてこの最期の瞬間に特に気にもしていなかった題名が燦然と光り輝くのです。
 まだ読んでいない方にはチンプンカンプンでしょうが…
 
DSC_5201c.jpg
 アルジャーノンに似て?…はいないよな、プレデターみたいな顔つきのチロ。

 ジャンルとしては宇宙人もロボットも登場しないSFです。この小説を書き上げた約60年前、複数の出版社から後半部分を書き換えてくれ、という依頼が相次いだけれど作者は頑として応じなかったそうです。
 オヤジも読んでいる間はちょっと辛かったけど読み終えてしばらく経つと、結局は最高のハッピーエンドだったんじゃないか、と思えるような気がしてきました。
posted by ぴぴまろママ at 08:29| 兵庫 ☁| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月26日

いろいろ

DSC_7039c.jpg
 スピップーのベルちゃんと会いました。よく似ているけれど体はベルちゃんの方がずっとでかい。

DSC_5134c.jpg
 家ではオモチャたくさんあるのに玄関やベランダから履物を咥えてきて部屋の中に散らかします。

DSC_5013c.jpg
 だから玄関に柵をおいてあります。

 閲覧注意の虫写真‼
DSC_6943c.jpg
 ムカデが素早く道路を横断してました。
posted by ぴぴまろママ at 08:20| 兵庫 ☁| Comment(0) | お友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月24日

降ったり晴れたり

DSC_9063c.jpg
 昨日の朝は一瞬小降りになった時に家の周りで手早く散歩を済ませました。午後も3時前くらいに雨足が緩んだので車に乗せて駐車場のある近くの公園まで行きます。

DSC_9027c.jpg
 で、最初のうちは雨パラパラでよかったんだけど

DSC_9002c.jpg
 急に太陽光線が照りけて凄まじい蒸し暑さが襲ってきたので、用も済ませたし急いで家に帰りました。まあ、家に戻ってから再び雨ザーザーでしたが。
posted by ぴぴまろママ at 05:28| 兵庫 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月22日

やっぱり降って来た

DSC_8964c.jpg
 夕方予報通り雨が降って来たのでナツキはタオル巻かれました。「ナツキねーちゃん何その恰好?」

DSC_8980c.jpg
 どう見ても喜劇役者かひょっとこです。

DSC_8975c.jpg
 チロは何してるかというと

DSC_8968c.jpg
 最近覚えた木の枝かじりに夢中。
posted by ぴぴまろママ at 17:30| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする