2025年03月31日

もう3月末

DSC_6059c.jpg
 文化会館の桜は既にほぼ満開状態です。

DSC_6161c.jpg
 お友達もたくさん来ています。

DSC_6178c.jpg
 いつもここでお会いする方に写真をいっぱい撮ってもらいました。

DSC_6185c.jpg
帰り道の傍らに咲いている、ホタルブクロ…じゃないスズラン?でもない、調べたら”スノーフレーク“なんですと。
posted by ぴぴまろママ at 08:31| 兵庫 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月29日

あれは何だーっ!?

DSC_9977c.jpg
 チロルは最近川の水際ばかり探索しています。そりゃいろんなものが流れてくるしカモ糞もいっぱいだし。

DSC_9984c.jpg
 するとすぐ目の前の水面から突き出している木の枝を発見。水面が揺らいでいるので突き出た部分が動いているようにも見えて、チロは不思議でたまりません。

DSC_9985c.jpg
 何が何でもそばまで行って確かめたいけれど川に飛び込むのは思いとどまったようです。珍しくババゴンはリードを延長して飛び込みOKのつもりだったようだけど。

DSC_9992c.jpg
 前脚だけビッチョビチョになりました。よーし今年の夏は泳げるように練習するぞーっ!
posted by ぴぴまろママ at 11:10| 兵庫 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月28日

もう(あまり)怖くないぞ

DSC_6116c.jpg
 ナツキを我が家で預かってから2年以上経ちました。本来の飼い主のところではあまり外を散歩したことが無かったらしく、当初はとにかく外に出るのがいやで、尾っぽ下げてよその犬や人から逃げ回っていました。

DSC_6040c.jpg
 でも今ではだいぶ慣れてきて皆の所へ自ら近づいていきます。

DSC_6049c.jpg
 そしてリード離しても平気で先頭に立って威風堂々?歩くのです、って早く帰りたいから帰り道だけだけど。

 ババゴンがインスタでアップしている写真はほとんどオヤジの撮影なんだけど、くれーくれー、と言われて先に使われてしまう…
posted by ぴぴまろママ at 08:31| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月26日

適当にまぎれて遊ぶのさ

DSC_5897c.jpg
 よく散歩に行く河川敷には大型犬のワンちゃん達がたくさんいます。

DSC_5928c.jpg
 チロもそこに混じって走り回ったりするのですが

DSC_5911c.jpg
 特に誰かが相手をしてくれるってことは無く、何か適当に皆の中に紛れ込んで遊んでいるだけです。

DSC_5923c.jpg
 まあ、オモチャが欲しい、ってのはありますが。
posted by ぴぴまろママ at 08:53| 兵庫 ☀| Comment(0) | お友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月24日

パンチ食らったー

DSC_5826c.jpg
 確かチロルよりまだ若いオーストラリアンシェパードのアルバ君が遊び仲間に加わりました。

DSC_5795c.jpg
 チロには相手がまだ幼いことが分かっているらしく、ちょっと小馬鹿にしたような態度で遊んでいましたが

DSC_5797c.jpg
 いきなりバチコーン、と強烈パンチ炸裂‼

DSC_5804c.jpg
 「やったなー」とばかり飛びかかって行くチロル。チロのバトルにはいつも見物犬がいます。暗くてシャッタースピードが遅くブレブレでした。
posted by ぴぴまろママ at 09:01| 兵庫 | Comment(0) | お友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする