2024年02月01日

これでどう?

DSC_2983c.jpg
 えっ、どうしろって?

DSC_2984c.jpg
 こうかーっ!

DSC_2994(1)c.jpg
 ジャンプーッ!これでどうだーっ!

DSC_2996c.jpg
 わざと喜んでいるふりして飼い主楽しませてやらなくちゃならないからね、犬もけっこう大変なのよ byアメリ
posted by ぴぴまろママ at 09:21| 兵庫 ☔| Comment(0) | アメ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月28日

界隈の様子は

DSC_3057c.jpg
 大堀川沿いでは梅の花がほぼ満開です。

DSC_2906c.jpg
 武庫川の中州近くでは昨年と同じ個体でしょうか?今年もまた同様にダイサギ?(チュウサギかな?)が浅瀬の一画で縄張りを張っています。

DSC_4575c.jpg
 家では仕切り枕無しでアメリとナツキが一緒のマットでくつろぐようになりました。
 とは言ってもナツキが先にマットにいる場合はアメリは結構荒っぽくやってきてナツキは慌てていったんマットから降ります。そして空いているスペースに再びそっと寝転ぶのですが。アメちゃんもっとそーっと行ってあげなよ。
 
posted by ぴぴまろママ at 09:00| 兵庫 ☔| Comment(0) | アメ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月18日

引っ付き虫

DSC_2453c.jpg
 アメリは普通の犬や飼い主なら絶対立ち入らないような藪や茂みにばかり行きたがるので

DSC_2325c.jpg
 センダングサの種だらけになります、取るの大変。

DSC_2493(1)c.jpg
 近くのホームセンターで試してみたペット用カート。見た目と違って4輪バラバラに動くのでとても押しにくい。アメリはちょっとびびっていた。
posted by ぴぴまろママ at 11:16| 兵庫 | Comment(0) | アメ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月16日

もう春?…じゃなかった

DSC_2654c.jpg
 大堀川沿いを散歩していたら可憐な薄紅色の花が咲きかけているのを見つけました。おーっ!桃の花か?もう春だー!と思ったけどどうも違うようで

DSC_2668c.jpg
 調べたら、ボケの花みたいだけど開花時期は2月みたいです。まあ、ちゃんと咲いてからまた確認してみよう。

DSC_2670c.jpg
 冬でも相変わらず川の水で喉を潤すアメリ。ムキムキの後肢の筋肉がとても目立ちます。

DSC_2672c.jpg
 「あーっ、んめえーっ!」
posted by ぴぴまろママ at 09:20| 兵庫 ☁| Comment(0) | アメ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月08日

一緒に寝たいの?

DSC_4572c.jpg
 夕方の散歩から帰って来てしれっとした態度で体を拭いてもらっているナツキ、と「生意気なヤツめ」って言ってるみたいな表情でそれを凝視するアメリ。

DSC_4570c.jpg
 2ヶ月ほど前から夕食を終えるとすぐに物置部屋に敷いてあるオヤジのフトンに直行します。別にオヤジと寝たくて待っているわけでもなさそうです、何故なら…

DSC_2389c.jpg
 これは昼間に撮った写真だけれど、明け方近くになると必ずリビングにあるアメリと一緒の本来の自分の寝床に戻って行くのです、変なの。
posted by ぴぴまろママ at 08:52| 兵庫 ⛄| Comment(0) | アメ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする