2023年07月25日

ハーネス復活

DSC_3748c.jpg
 1年前の写真。アメリを迎え入れた当初は米国ペットセーフ社のイージーウォークという引っ張り防止用ハーネスを使用していました。でもアメリに引っ張り癖はなかったので、色々紆余曲折はあったものの最近では全く使っていませんでした。

DSC_5558c.jpg
 でも…復活しました。ただし付け方はそのままで、背中側にババゴンが新たにフック装着部分を縫い付けて使っています。その理由はアメリの特徴である白シャツ部分をはっきり目立たせたいからです←親バカ。それに夏は多少なりとも風通しがいいしね。

DSC_5563c.jpg
 でもって早朝散歩は太陽光線直射の右岸は当分やめにして、日陰の多い本来の左岸側です。

DSC_5585c.jpg
 そしてナツキはすぐ水の中へ入りたがります。

DSC_5581c.jpg
 「わーっ、ちめたくてキモチいー!」

DSC_5578c.jpg
 「一体なにアイツ?」冷ややかな顔つきのアメでした。
posted by ぴぴまろママ at 13:51| 兵庫 ☀| Comment(0) | アメ用具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月25日

ニューフアッション

DSC_8987c.jpg
 ババゴンがまたアメリの服を新調しました。

DSC_9009c.jpg
 今度はサイズばっちりです。後脚の裾だけちょっと長いので折り返しています。スタイルいいから何着ても良く似合うよね。←飼い主バカ

DSC_9026c.jpg
 まあ犬用服なのでお股は開いてありますが。
 「オヤジさん!そんなとこから撮るのやめて!」

DSC_9043c.jpg
 先日アメリが土を舐めていた大きな植木鉢には宝塚市の花であるスミレが植えられていました。それでも舐める。
posted by ぴぴまろママ at 05:07| 兵庫 ☔| Comment(0) | アメ用具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月18日

ハーネスいろいろ

DSC_3750c.jpg
 今年の4月にアメを我が家に迎え入れた時に用意していたのは、胸の部分にリード連結環のある引っ張り防止に特化したハーネスでした。

DSC_3979c.jpg
 でも当初は(当たり前かもしれないけど)とても従順だったのでリングを背中側に来るように装着して使うようになりました。リードが地面引きずりやすいの防げるし。

DSC_5639c.jpg
 ただしそれは推奨されない使い方なので脇の下が擦れて毛が禿げかけていたし草むらで暴れてすっぽ抜けてしまったりしたので、スタンダードタイプを購入しました。
 特に問題はないんだけれどサイズがXLなので調節してもかなりぶかぶかです。

DSC_6078c.jpg
 んでもってババゴンが大枚六千円を払って買ったのがこのカラフルなハーネスなんだけど、サイズがⅯ寸なのに前のXLより大きいのです。まあメーカーが違うから仕方ないんだけどね。

DSC_6223c.jpg
 そして性懲りもなく今度は通販でこのハーネスを買いました、サイズはⅬ。ちょっと調整できない前後に窮屈かな、ってくらいでおおむね良好です。まあ色々取っ替え引っ替え使ってみようっと。
 
posted by ぴぴまろママ at 13:39| 兵庫 ☁| Comment(0) | アメ用具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月19日

ハーネスどれがいい?

DSC_3748c.jpg
 最初は引っ張り防止用に前部首下にフックのついたハーネスを使用していました。でもどちらかといえば飼い主の前を先頭に立って歩くような性格ではなく、リードが緩むと地面にこすれやすいので

DSC_6287c.jpg
 そのまま前後逆にして背中側にフックが位置するように普通一般のハーネスと同じ状態で使用していました。

DSC_4978c.jpg
 するとアメリもだんだん我が家に慣れてきて嬉しい時はぐいぐい引っ張ったりするようになってきたのですが、これくらい元気なほうが楽しいので何も問題はありません。

DSC_5189c.jpg
 しかし前脚の付け根部分の体毛が多分ハーネスの長さ調節部分に擦れて薄くなっているのをババゴンが発見しました。やはり製品としては勧められない使用法だったので無理の来る場合もあるのでしょう。

DSC_5209c.jpg
 で結局は普通のソフトな感じのするハーネスを買ってきてみたりと現在試行錯誤の状態でございます。
 何かいいのある?
 
posted by ぴぴまろママ at 14:50| 兵庫 ☀| Comment(0) | アメ用具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月29日

虫よけクリップ

DSC_4053c.jpg
 アメは鬱蒼とした草むらをうろつくのが大好きだから

DSC_4052c.jpg
 ババゴンは蚊やノミ・ダニが心配なので

DSC_4054c.jpg
 虫よけ用の「わんにゃんクリップ」という製品をを買ってきました。どれだけ役に立つかはまだ疑問ですが

DSC_4062c.jpg
 ハッカやユーカリ精油の強烈なが香りがして、単なる気休め以上の効果はありそうです。
posted by ぴぴまろママ at 14:30| 兵庫 ☀| Comment(0) | アメ用具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする